バンビ園では毎月、 地震や津波、火災等を想定した
避難訓練を行っています。
大きな地震が起きたら頭を守りながら先生の側から離れず
揺れがおさまるのを待ちます。
揺れがおさまったら防災頭巾を被って
先生と一緒に近くの公園まで二次避難をしました。
周りに危険な場所は無いかな?先生が安全を確認しながら
みんなで避難場所の公園を目指しました。
公園に到着したら、先生が
「おはしも」のお話をしてくれました。
お→押さない
は→走らない
し→喋らない
も→戻らない
大事なお約束のお話をしっかりと聞く姿が見られました🙂
避難訓練の後は公園で元気いっぱい遊んで帰りました🥰💗