10月23日(金)に
令和5年度 第6回 「運動会」を開催しました🚩
今年は「となりのトトロ」をテーマに、
子どもたちと一緒に準備や練習を楽しんできました😄
運動会当日の様子だけでなく、
一緒に準備や練習をしてきた様子も合わせて
お伝えしていきたいと思います😄💗
夏の初め頃から絵の具や廃材などを使って
万国旗や大道具などを
子どもたちと一緒に作ってきました😄


絵の具ペタペタ💗ポンポン🎵
楽しいね🥰

半紙を使って、にじみ絵もしたよ💗




絵の具をまぜまぜ💗

会場の壁面用の装飾も💗


おかげでとっても素敵な万国旗や大道具が出来上がりました✨✨


当日の会場にはトトロが応援に来てくれましたよ💗💗

トトロの裏の山や囲いも子どもたちが作ってくれました😄



大きなトトロにみんな大喜びでした🥰
✨
今年の入場門は、子どもたちの足形と手形を使った
「トトロ」と「まっくろくろすけ」を飾り、
園で栽培していた野菜を使った
野菜スタンプも使ってとっても素敵な門が出来上がりました✨




当日は少し緊張しながらの入場に、
涙が出てしまう子もいましたが
みんな頑張りました👏✨
プログラム①番は、体操「わいわいうんどうかい」です。




曲に合わせて身体を揺らしたり、ドキドキしながらも
頑張りました👏✨
プログラム②番は、「かけっこ」です。
名前を1人づつ呼んでもらい、
手を挙げてお返事してからスタート✋✨




当日は緊張していた子も、練習ではとっても楽しんで走り
先生の胸へ飛び込んでいましたよ💗


プログラム③番は、親子競技
「みんなでトトロに会いにいこう!」です。

可愛い手作りの帽子を被って、
親子でネコバス🐈に乗って出発です‼🎵🎵

トトロの「さんぽ」の歌詞に出てくる
坂道、トンネル、草っ原、一本橋、
デコボコ砂利道、蜘蛛の巣など
お家の方と一緒に好きな道を選びながら進みました。


おっとっと・・・💦 一本橋は落ちないように慎重にね😄

両手でバランスを取って、とっても上手に渡れました👏👏✨

デコボコ砂利道も上手に歩けましたね😄👏✨
練習でも、みんな興味津々で楽しんでくれていましたよ💗





プログラム④番は、保護者競技
「めくって返して、よ~いどん!」です😄
今年もたくさんの保護者の方が参加してくださり
最後の大逆転もあり、大盛り上がりでした😆💗💗
閉会式では、頑張ったご褒美に
ピカピカの金メダル🥇を首にかけてもらいました🥰✨✨



ピカピカの金メダル🥇、素敵ですね👏✨✨✨

運動会を楽しみに目を輝かせて練習や準備を楽しむ姿と
当日たくさんの方の前で緊張しながらも頑張ろうとする姿に
成長を感じました✨
お忙しい中、お越しいただきました保護者の皆様
ありがとうございました💗









