12月1日(金)に保育参観を行いました。
りす組(1歳児クラス)と、きりん組(2歳児クラス)は
いつも通りに登園してもらい、
普段の様子を見ていただけるよう
先生たち手作りの特製カーテン越しに
こっそり覗いて見ていただきました👀💗
カーテンには、こんな感じに小さな穴が空いていて・・・

カーテンの向こうには子どもたちが
いつも通りに過ごしています😄
保護者の方には静かにこっそり入っていただき、
こっそり覗き見👀していただきました💗💗

まずは朝の会の様子を見ていただきました😄
また、きりん組はトイレトレーニングの様子や
着脱の様子など

普段、園で頑張っている様子も見ていただきました😄
靴下も上手に履けるよ‼😄


靴下を履いて、ジャンパーを着て


準備はOK✨✨

靴も自分で履けるよ‼✨👏
ここで保護者の方と合流をして、
そのままお散歩に出かけました😄🎵


保護者の方と一緒にお散歩に出発‼✨✨🎵
後ろから、お友達と手を繋いで歩く様子を
見守っていただいたり
一緒に手を繋いで歩いたり
みんなとってもうれしそうでした😄💗

公園に到着‼

公園では保護者の方と一緒に探索したり



シールラリーも楽しみましたよ💗
先生が持っているクリスマスの飾りを探して
見つけたらキラキラのシールがもらえます🎵
「先生どこかな~?」

「みーつけた‼💗」


シールは3枚集めてね😄
最後の1枚は、先生を見つけて追いかけっこ笑


みんなで楽しく身体も動かすことができました💗








保護者の方とゆっくりお話しさせていただいたり、

保護者の方同士でお話していただいたり、
とても楽しい貴重な時間となりました😄

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました💗









