夕方暗くなるのが早くなってきて
すっかり秋らしくなってきましたね🍂
10月31日に、みんながとっても楽しみにしていた
ハロウィンをしました🎃
自分で選んだ衣装を着て準備はOK! ✨✨

みんなとっても似合っていますね💗🎃
ハロウィンの体操をしたり、
ハロウィン🎃の壁面作りをしたり、
ハロウィンの絵本を読んだりしながら、
ハロウィン当日を楽しみにしてきました💗



りす組(1歳児クラス)のお友だちは、
カボチャのオバケ「ジャックオーランタン」を作りました🎃



「ジャックオーランタン🎃」の顔は
「目はどこについているかな?👀」
「口はどこかな?」と
自分の顔を鏡で見て確認しながら作りました😄


きりん組(2歳児クラス)のお友だちは
「魔女」を作りました✨
髪の毛をハサミ✂で切り
顔クレヨンで自分で描きました😄

魔女が着ているお洋服も
シールを貼って可愛くデコレーションしました✨

魔女が乗ってる「ほうき」🧹も
一本一本、丁寧に仕上げましたよ✨✨

ひよこ組(0歳児クラス)のお友だちは、


絵の具やシールを使って可愛いコウモリさんを作りましたよ!
みんなとっても可愛い作品が出来上がりました👏✨

ハロウィン当日は、魔女さんから
「仮装をして公園まできてね💗」
とお手紙が届いたので💌
仮装をして魔女さんを探しに出かけました🎵


公園では、魔女さんに「トリックオアトリート!」
と合言葉を言って

お菓子をプレゼントしてもらいました🎁💗





嬉しいね💗
公園でみんなで仲良くいただきました🥰
公園からの帰りには、近くの老人ホームの方から
声をかけていただき
お菓子のプレゼントもいただきました😄

100歳の方から
「99歳差だねぇ」と、声をかけていただきました😄

これからもお元気でいてくださいね💗
園に帰ると給食のいい匂いが・・・😍
今日の給食はカボチャを使ったハロウィンメニュー🎃💗

みんなモリモリおかわりして食べてくれました💗



15時のおやつは、「チーズクッキー」✨

オバケの形やカボチャの形の
とっても可愛いクッキーでした💗





美味しすぎて、ほっぺが落ちちゃいますね😋💗
仮装したきりん組のお友だちにカメラを向けると、
オバケポーズをしてくれましたよ👻
ハイチーズ📷✨

盛りだくさんで楽しいハロウィン🎃の1日でした💗









