2月3日は節分でしたね👹
バンビ園でも、みんなで豆まきをして
「節分の会」をしましたよ😄
「みんな集まりましたか~?」
先生が声をかけると、
「は~い‼✋」

とっても元気な声が返ってきました😄
みんな朝から鬼👹が来るかと、
少しドキドキしていた様子でしたが💦

節分の由来のパネルシアターを見て

節分のお話をしっかり聞いていました😄

節分までに、絵本を読んでもらったり
鬼のお面も作って準備はOK‼💗








ひよこ組(0歳児クラス)のお友達は、紙皿と足形を使った
可愛い鬼👹の作品も作りました🎵



今年も風船鬼👹の登場にみんな大喜びで、
新聞紙を丸めた豆を「えいっ‼」と投げて
「イヤイヤ鬼」や、「泣き虫鬼」「好き嫌い鬼」、
「怒りんぼ鬼」等をやっつけました!✊✨



「鬼は~外‼福は~内‼」





お腹の中の鬼をやっつけたので、
みんなニコニコ😄になりました💗💗



春はもうすぐ🌸
また1つ、お兄ちゃんお姉ちゃんになります😄
4月の進級を楽しみに、
来週の生活発表会に向けて練習を頑張っています💗
 
          
      
    








 
        
        
       